Contents
Paint Music の使い方
Paint Music って何?
Paint Music は、音楽の勉強や作曲に役立つAndroidアプリです。
- お絵かきソフトのような、簡単な操作で音符の入力、再生ができます。
- 100種類以上のさまざまな楽器で再生することができます。
- 作った曲はMIDIでエクスポートできます。(LINEで仲間に送ろう!)
ダウンロード
作曲をはじめる
アプリを開始すると、ホーム画面が表示されます。
(1) ホーム画面の右上の「New」ボタンをタップします。
編集画面が表示されます。
【 編集画面の説明 】
タイムライン上で、
★ 数字付きの目盛りは、1小節を表します。
★ 長めの目盛りは、1拍を表します。
鍵盤上で、
★ 「4C」の鍵盤は、真ん中のドの音を表します。
音を入力する
(1)「ペン」をタップして選択します。
(2) タッチして、そのまま、右にドラッグします。
★画面をタッチすると、楽器の音が鳴ります♪
曲(音)を再生する
(1) 画面下部の「先頭へ」ボタンをタップします。
★タイムカーソル(青の縦線)が先頭(1小節目の頭)に移動します。
(2) 画面下部の「再生」ボタンをタップします。
★入力した音が再生されます。
画面を操作(拡大・縮小・移動)する
① 時間を縮小する
タイムラインの左端の「マイナス」ボタンをタップします。
② 時間を拡大する
タイムラインの右端の「プラス」ボタンをタップします。
③ 鍵盤を縮小する
鍵盤の上端の「マイナス」ボタンをタップします。
④ 鍵盤を縮小する
鍵盤の下端の「プラス」ボタンをタップします。
① 時間を進める
画面上で右から左へスワイプします。
② 時間を戻る
画面上で左から右へスワイプします。
① 高い音に移動する
画面上で上から下へスワイプします。
② 低い音に移動する
画面上で下から上へスワイプします。
再生速度(テンポ)を変更する
①「テンポ」ボタンをタップします。
② テンポ設定ダイアログで、テンポを変更します。
③ ONまたはOFFボタンをタップします。
「ON」:再生時にメトロノームの音を鳴らします
「OFF」:再生時にメトロノームの音を鳴らしません
編集するパート(トラック)を切り替える
① 左上隅の「パート」ボタンをタップします
② 変更したいパート(黄色)をタップします
③ 「OK」ボタンをタップします
選択したパートの編集に切り替わります。
楽器を変更する
① 左上隅の「パート」ボタンをタップします
② 変更したいパート(緑)をタップします
③ 「楽器」ボタンをタップします
★この画面で楽器の音量も変更できます。
楽器選択ダイアログで、
④ 楽器をタップして選択します。
タップした楽器の音が鳴ります♪
⑤ 「OK」ボタンをタップして決定します。